〒203-0014 東京都東久留米市東本町16-7 エスペランサ101
受付時間 | 平日9:00~12:30、15:00~20:00 土曜9:00~12:30、15:00~18:00 ※日曜日を除く |
---|
アクセス | 西武池袋線、東久留米駅北口から徒歩5分 |
---|
ハイボルテージ療法は
電気治療の1つです。
人の身体は細胞1つ1つが電気を帯びています。そのため、外からの電気刺激に対して細胞は敏感に反応する性質を持っているのですが、その性質を利用して症状を改善させるのが電気治療です。
身体の不調な部分は、炎症反応や防御反応によって血行不良を起こします。電気を流すことで血行が改善されると、筋肉がほぐれ、痛みやコリを緩和してくれるのです。
一言で電気治療と言っても様々な種類があり、それぞれ電気の性質や治療効果、目的が違います。ご自身の症状に合った電気治療を選びましょう。
ハイボルテージ療法は高電圧電流療法とも言います。非常に強い電気ですが、皮膚抵抗を抑えることで高い深部到達を実現しました。従来の電気治療との一番の違いはこの「身体の奥深くまで届く」という事です。これによって患部へ直接アプローチすることが可能なので、炎症の抑制と痛みの緩和で即効性が期待できる電気治療です。
特に急性期のケガや痛みに対してその効果が期待されており、その場で痛みや可動域に変化を起こすことが出来ることから、多くのトップアスリート達も使用しております。
当院では患者様の症状や体調に合わせて、周波数やパルス幅を調整するほか電極パットとシューティング端子を使い分けております。症状を引き起こしている組織やその原因など、アプローチする組織によって最も適した刺激になるよう調整する事でより高い効果を引き出しております。
瞬間的に高電圧の電流を流すことで、皮膚抵抗を最小限に抑えつつ、深部到達を可能にしました。
痛みの多くは筋肉・関節に原因があります。皮膚とその下ある皮下脂肪を通過し電流が患部まで到達するので、高い鎮痛効果を可能にしています。
また、筋肉・関節・神経など組織によって機器のプログラムを調整し、より適した刺激になるようにすると、さらに高い効果が期待できます。
また、筋委縮改善などリハビリにも効果を発揮します。
炎症や腫れは治まるまでに時間がかかると周辺の正常な筋肉にも負担がかかり、硬直することで血流が悪くなるなど悪循環に陥ることもあります。
ハイボルテージ療法は、深部まで電気刺激を到達させることで高い即効性があり、ケガの早期改善に効果があります。
悪循環を招く前に受けて頂くのがオススメですが、以前からの頑固な痛みなどにも効果を実感できるので、なかなか痛みが引かないと悩んでいる方にもオススメです。
当院で使用しているハイボルテージ機器は、国産メーカーによる最新のものを使用しております。
いかがでしょうか。
このように、当院のハイボルテージ療法は、急なケガからなかなか引かない頑固な痛みまで効果を実感できます。
早く治したい方、痛みの元からやっつけたい方にオススメです。
ハイボルテージ療法に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談・お問い合わせください。