〒203-0014 東京都東久留米市東本町16-7 エスペランサ101
受付時間 | 平日9:00~12:30、15:00~20:00 土曜9:00~12:30、15:00~18:00 ※日曜日を除く |
---|
アクセス | 西武池袋線、東久留米駅北口から徒歩5分 |
---|
ハイボルテージ療法は
電気治療の1つです。
超音波と聞くと、妊婦さんのお腹を検査するエコーを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。超音波は他にも様々な分野で使用させています。潜水艦のソナーや魚群探知機、美顔器や加湿器、クリーニングのしみ抜きにも使われています。
もちろん医療の分野でも診断機器や治療器として世界中で使用されています。
空気が振動すると「音」になりますが、振動が早すぎて人間には聞こえない音を「超音波」と呼びます。超音波には直進し、物質を通り抜けたり跳ね返ったりする性質があり、その性質を使って身体の不調を改善させるのが「超音波治療」です。
超音波治療には、温熱効果とミクロマッサージ効果の2つがあります。どちらも皮膚抵抗がないので身体の深部までスムーズに伝わります。
温熱効果は筋肉や靭帯などの軟部組織を効率的に温め、柔らかくすると同時に血流の改善を行います。また、ミクロマッサージ効果は1秒間に100万~300万回の音圧振動で細胞の活動を促進させます。これは炎症を抑え腫れを軽減させるなどの効果が期待できます。
身体の深部まで加温できる超音波治療は、腰や膝の慢性痛など可動域改善が必要な症状、痛みが強く早期に痛みの軽減が必要な症状に向いている治療器です。
数多くある温熱療法の中でも、超音波による温熱効果は非常に高く、医療現場だけでなくスポーツ現場などでもよく使用されています。
スムーズに身体の深部まで到達される超音波の深部加温効果は、細胞温度を上昇させることで固くなった組織に再び柔軟性を引き出すことが出来ます。
そのため、柔軟性の低下によって頑固になった症状を取り除くのに効果的です。また、動きの悪くなった関節や筋肉に対して超音波を使ったリハビリを行うことで、機能改善も行えます。
超音波の音圧によるマイクロマッサージは、1秒間に100万~300万回の音圧振動が繰り返されることで、細胞の活動を促1進させ炎症を抑える効果があります。
捻挫や関節炎などによる腫れを引かせることが出来るので、急な痛み・強い痛みを少しでも早く治したいという方にオススメです。
当院で使用している超音波治療器は、国産メーカーによる最新のものを使用しております。
高い治療効果が期待できることから多くのプロスポーツチームやオリンピック選手が使用しております。
信頼のおける医療機器だからこそ、多くの方に安心して治療を受けて頂くことが出来ます。
いかがでしょうか。
超音波治療は、深部加温とマイクロマッサージの2つの刺激で患部を早期改善に導きます。
急性期の捻挫から以前から続くしぶとい症状まで幅広く対応できるのも超音波の魅力です。
超音波治療い興味をお持ちの方、お気軽にお問合せ・ご相談下さい。